【コラム】メンタル
記事投稿日(2017 年 2 月 10 日)
「動じない心」や「ここぞの集中力」は、考え方から生み出されます。
全盛期のタイガー・ウッズには「10秒ルール」というものがありました。
ミスをしても、すばやくモチベーションを高め、自分でコントロールできる
要素に集中し、10秒以内にミスの影響を遮断、継のショットに良い心理状態で臨むというものです。
また、自分の成長をヨコで評価するか、タテで評価するかで、
順調に伸びる人と伸び悩む人との差が大きくなります。
ヨコ型の評価では、他人との優劣ばかりにとらわれますが、
タテ型の評価は過去の自分と現在の自分とを比較し、
現状の自分に不足しているものが把握できます。
(米国スポーツ心理博士 布施努氏、Fole所載。)